★ JGAS AVIATION BLOGで最新情報をチェック!
弊社の整備センターでは、航空機の日常の整備点検や、50時間/100時間点検といった定期整備、耐空検査など、各種の航空機整備作業を実施しております。
弊社の経験豊富な整備士が、お客様の航空機を常に万全な状態に整えられるよう、日々業務を行っております。
JGAS KAGOSHIMA AIRCRAFT MAINTENANCE CENTER
2014年9月、鹿児島空港において、航空機整備現業を担う"JGAS鹿児島航空機整備センター"が稼働を開始いたしました。
弊社グループが代理店を務めるシーラス機を中心に、航空事業者様や個人オーナー様の小・中型機に対する各種整備作業を実施いたします。
近い将来、航空機整備検査認定事業場・航空機整備改造認定事業場としての認定を目指して努力すると共に、JGAS整備人財訓練部にて整備士の教育・育成にも力を入れてまいります。 |
定例整備作業 |
PERIODIC CHECK |
50時間点検・100時間点検といった、メンテナンスマニュアルで定められた整備作業を実施しております。 |
非定例整備作業 |
NON-ROUTINE MAINTENANCE |
航空機の損傷等、メンテナンスマニュアルに修理方法が定められていない事象が発生した際は、航空機メーカー及び航空局と折衝し、修理方法を策定した上で修理を行います。 |
耐空検査 |
AIRWORTHINESS INSPECTION |
年に1度実施される耐空検査(実地検査、飛行検査含む)を実施しております。 |